花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

2014年08月

台風の傷1
台風の傷1 posted by (C)小夜

二百十日(にひゃくとうか)

立春から数えて210日め、2014年は9月1日 雑節

  徳川幕府の暦を編纂していた保井晴海が漁師に教えられ、使い始めたとされているそうです。
 稲の開花期にも当たることから農家では「厄日」として恐れ、風祭りを行ったりする。
 気象的には、年により変動が大きい。
 


風の盆
  富山県八尾町の「風の盆」は二百十日の風の神を静め豊作を祈る行事です。
 町中の男女が「越中おわら節」を三味線、胡弓、笛太鼓を伴奏に歌い、踊り明かす。
 哀調を帯びた囃子にのってゆったりと流す踊りは、しみじみとした情緒がある。
 小説・映画「風の盆恋歌」で全国的に知られました。

 
雑節:二十四節気以外の節 
四季の土用、節分、春秋の彼岸 八十八夜、入梅、半夏生 二百十日
社日と二百二十日を加えることがある 


季語    二百十日 二百二十日 厄日 風の盆 【秋】

       枝少し鳴らして二百十日かな  尾崎紅葉 
       日ぐれ待つ青き山河よ風の盆  大野林火
 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿ 

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます

                       

 読書メモ  №360

90c93a88.jpg


著者の中島義道さんがテレビで紹介されていたので ちょっと借りてきました。

林修さんは、中島さんの著書は愛読しているそうです


女の好きな10の言葉

本当の愛って何?
私はあなたの何なの?
私を人間として見て!
あなたには私が必用なの!
あなたは不潔よ!
私に何でも言って!
私に心配けけないで!
わかんなーい!
かわいーい!
すごーい!


女性はなぜ、こんなセリフをはくのでしょう?


その心理を小説や映画を引用して解説(?)しています

女がわかる111の本、映画、オペラ、ミュージカル、歌

逆に男性は読んだほうがいいかも

私は女流作家の小説はほとんど読みません。


中島さんは、女流作家のテーマは「愛」だけ?とのべています。

そうか、だから私は興味をそそられなかったのかな

かわいーい! 

中島さんは、言っている人が可愛かったら一応つじつまが合っていますが、どうあがいてもかわいくないのに、かわいいものが好きな女は、何だか悲惨な感じが、そうまでは言わなくても「論理的矛盾」のような気がしてきます。といっています。
 これってひどいですね。怪獣が欲しくて、鉄人28号のおもちゃを盗んだ男性がいました。男性にもつじつまの合わない人はたくさんいると思います。
 確かに洋服同様、モノにも似合う似合わないがあるとは思いますが、好き嫌いは別ですよね。
 
                                ・・ ・・ ・・




にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
日本ブログ村

 読書メモ  №358


41d95aa3.jpg



色神さまと色のひみつ

色は偶然できあがっているものではない。
色はその色を決めて、作っている存在がある


暖かく感じる
時間を遅く感じる
女性は赤に反応する
赤い女性に男性は反応する


青は心を落ち着かせて、睡眠へと誘導してくれる色
寝苦しい夜は
パジャマ 寝具 寝室には青いカーテン


黄色は
緑色は
白黒は 


私はコーデのベースは黒と白です。

この夏は

93f027b9.jpg


今まで買ったことのない花ガラのパンツを買いました。

何色神様が 来てくれるでしょうか
 
 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
日本ブログ村

 読書メモ  №358


54d4931d.jpg


仕事で、ニュルンベルグの町がどんな感じか知りたくて借りてきました。

行く予定はありません。

ですから古いガイドブックでも良かったのです

ニュルンベルグ裁判

第二次世界大戦では 湖の街の90%近くが破壊されましたが、

昔通りに復元され、石畳、レンガ色の町並み、教会などがよみがえった。

日本の町並みは 戦後大きく変わりました。

この違いは国民性なのでしょうか

21de57b3.jpg


 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
日本ブログ村

 読書メモ  №357


b06fe21f.jpg



つくる 育てる 飾る

超ミニ盆栽



モミジの種を蒔いて苗になったら

超ミニ鉢に植え替える。

かわいい やりたい

P8271730

これはフウセンカズラの種
ハートの模様がなんとも愛らしい
これも 超ミニ盆栽になるかな と思い
散歩コースの公園に生えていたのを採ってきました。

da1e00e0.jpg


真木の樹

西側にだけ枝が張っています

 4b628107.jpg

真木塀

メイとサツキが走ってきそうでしょ

まだこういう風景が残っている母の実家です。
 
・・ ・・


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
日本ブログ村


 読書メモ  №355&ポストカード


8b5b209f.jpg


江戸時代の地図で見ると東京は原っぱが多い

図書館に行く途中に渡る大通りは川だった。


今話題の町”谷中”は ホタルの名所だった!?

東京は川、海を埋め立て 雑木林を伐採して出来た町

江戸の頃の夏は とっても 涼しかったんだろうなぁ



5f98ee2b.jpg

№3
志村立美『別冊読切傑作集』表紙画

オジからのおみやげ
オジはこんな感じの女性がお好みなのかな
 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

 読書メモ  №354 &ポストカード

6be1a14d.jpg


東京文学散歩

名作の舞台と文豪ゆかりの地をめぐる



何気なく通り過ぎているけれど

時を隔てて 鷗外が漱石が龍之介が生きていたんだなぁ

いずれ、あちこち歩いてみたいと思います


76327394.jpg

№2  
蕗谷虹児 『令女界』表紙絵 (昭和11年3月)


 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

 読書メモ  №353



a5f1212f.jpg


江戸には坂が多い

江戸の町は結構 山あり谷あり海ありなのです

坂の名の由来も紹介されています

無縁坂

さだまさしさんの歌にも歌われるこの坂の由来は

無縁庵があったから


 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

 読書メモ  №352


1f2564e9.jpg



文学の知識はまったくないのに

すっかり文学散歩する気になっています

散歩する前に 少し本を読んだ方がいいですかね



私の叔父は 橋散歩をしています。

小説に出て来た橋を訪ねて スケッチしているのです

3f798f73.jpg

№1 picasso

 美術館めぐりもしているようで

ポストカードを貰いました。

私は叔父に似ているかも
 
・・ ・・ ・・



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

 読書メモ  №350 

7ea76b2a.jpg




「しあわせ」のみつけかた
one day lessonn 

松原惇子

現実の生活は、抜けだしても抜けだしても、追いかけてくる
すがすがしい自分になるために

著者が実際に試して成果のあったものを紹介している


太陽を意識する。
通勤路に生えている草は 同じ地球号の仲間たち
携帯の奴隷にならない
きれいな色を身につける
ピンクのチークは魔法のパウダー
お気に入りの靴で魔法をかける
具沢山スープで温かい女になる

昼・夜

私も 実行しているものいくつかあった。そしてその効果は感じている。
幸せというか、気持ちが楽になり、楽しさを感じるようになった

 
・・ ・・ ・・
7b998ea3.jpg


これは足の裏に履きます

裏返すと 突起がついてます

青竹踏み  健康サンダル いろいろあるけど

ソックスを履きたくない夏もこれなら 


にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村

このページのトップヘ