花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

2016年10月


10月の華

PA300875

旧古河庭園のバラ

肌寒い日でしたが、午前中早めに散歩しました。
バラの香りは朝のうちがよく香るのです。



PA300876


春に咲く薔薇と比べると
花の数は少なめですが
それが晩秋っぽくて良いのかもしれません。


PA300880


この洋館は、ジョサイア・コンドルの設計によるものです。

予約をすれば 中を見学することができます。


PA300879


石造りの重厚な建物です。


PA300895


PA300901


PA300885


PA300905


つづく




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


十月の華

PA290861

さざんか(山茶花)

漢名では、ツバキを「山茶 さんちゃ」 サザンカを「山梅 さばい」という。

いろいろ転じて「山茶花 サザンカ」になりましたとさ。

椿は花全体で落ちますが、山茶花は花びらが散ります。

花の少ない冬に咲き、散りぎわの佇まいが好まれます。



PA290860

ツバキ科 常緑樹
原産 日本 九州に自生種がある。

江戸中期から品種改良が盛んになった。
野生のものは白い一重の花。

【季語】 冬
          山茶花のここを書斎と定めたり   正岡子規
          山茶花の長き盛のはじまりぬ    富安風生


 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


十月の華

PA290859

せんりょう(千両)の実

千両の実 赤くなりました。

竹垣 苔むした石の社

いい風情です



PA290858

落ち葉も彩りを添えていました。


センリョウ科 常緑低木

お正月の生花にも使われます。

ギザギサの葉 赤い実 クリスマスの柊に似ています。


【季語】 冬
          千両ややや退きし塀の影  桑原寸南帆

 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

 読書散歩  844歩

600a8ecd.jpg



人生逆戻りツアー
泉ウタマロ 著

人がこの世で生きる「ミッション」とは何かを問いかける、愛と笑いの物語。

自称ダメダメ男は、あっけない死に方であの世へ、
三人の守護天使と再会し、人生を振り返る旅にでる。

一枚の絵を描いてあげたことが
少年に希望を持たせたこと

583回目の過去世で、女性で、娘がいたこと
そして、その娘の望みに反対し、先立たれたこと

神様と面会

離婚し、まだ生きている妻の体から離れた魂と再開

彼は思った 次に生まれたら 自分のやりたいことをやろう
そして また妻と結婚しようと


・・ ・・ ・・
応援クリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

十月の華

PA290853

きく(菊)の季節です

あちこちで菊花展が開催されます。

「菊」は仏様の花というイメージがありますが
この季節は特別な花になりますね。



PA290855

これは

「目覚」という菊です。
黄色とオレンジの鮮やかな花色です。

目が覚めるように撮れたでしょうか 




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

十月の華

PA290856

ほととぎす(杜鵑草)
別名 油点草(ゆてんそう)

10月末

PA290857


花の盛り

みるほどに複雑な作りです

ウルトラ怪獣にも見えてきました。




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

 読書散歩   842歩

3be25dfa.jpg


ねこ禅
人生がふニャっとなごむ50の教え

菅原研州 監修

”ねこ”の写真とともに、心にじんわり刺さる禅語を紹介。
悩める心がフワッと軽くなる一冊。 

ネットで人気のスターねこたちの写真に
特に猫好きではない私も ほっこりします。

禅の言葉がわかりやすく解説され
”ねこ様からの教え”でさらに優しい言葉になる

両忘(りょうぼう)
好きか嫌いか 良いか悪いか イエスかノーか
両忘とは、こうした二元的な考え方から脱却すること。

ねこ様の教え:二者選択の呪縛から逃れよう

お茶で心を整えよう
捨てる勇気を持とう
大事なのは場所より気持ち

ねこ様に言われると 素直に聞けそうだにゃ~


・・ ・・ ・・
応援クリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ


十月の華

PA290842

せきやのあきちょうじ(関屋の秋丁子)


関東西部から愛知県東部にかけて自生し
箱根に多く生えているので、箱根の関所にかけて
呼ばれるようになったようです。




PA290843

花は終わりかけていました
よかった見られて
この色 好き


PA290844

シソ科




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


十月の華

PA290832

きぶし(木五倍子)
別名 きふじ

早春に黄色い花を咲かせる木五倍子
葉が色づくのと同時に花芽が成長しています。

冬に備えつつ 春の準備をしているのですね。




□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


十月の華

PA290823

むらさきしきぶ(紫式部)


小紫、小式部と呼ばれる園芸種に比べると
実は小さくまばらです。


PA290825


クマツヅラ科 落葉低木


【季語】 秋
          実むらさき老いて見えくるものあまた  吉野義子

年齢で見えるもの、見え方は変わりますね。
花に興味を持ったのは、デジカメを買ってからで
それまでは、花に興味ありませんでした。
花に人の人生を重ねたりするようになりました。
それを上手く言葉に文章にできませんが・・

 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

このページのトップヘ