花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

2016年11月


11月の華

PB221557

ゆりのき(百合樹)

上から下まで 黄色く染まった百合樹


PB221558


この実の中に
一翼の種が入っています。


PB221555あ

手前の濃い黄色が百合樹

明るい黄色は銀杏です。




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

11月の華


PB221547


小菊が紺菊に寄りかかって

交わってより美しい


PB221545


黄色い蝶がやってきて 彩りを添え




PB221550


紅葉が一枚落ちて

また華やかに


落葉の季節

ほんの少し 眺めていると

景色が変わるのでした。




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

皇居東御苑(九)

PC091818

左下 10あたりです



RIMG0301

 

赤い実が 房のようになって実っています。



RIMG0299



RIMG0304

ツリバナの実から種が
最後の一個でした


RIMG0306

毛に覆われた芽


RIMG0310

RIMG0311

キチジョウソウ(吉祥草)



RIMG0315


ムラサキシキブ

色づき始めた葉もきれいです。



RIMG0313

枯れ木から葉!?

落ちてきた種から育っていると思う小夜でございます。


RIMG0314


センリョウ(千両)


RIMG0319

盛り盛りの センリョウの実

景気よくなるかも ^^


RIMG0318

黄色い実のセンリョウ

こちらも 盛り盛りの実

ますます縁起がよろしいようで




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


11月の華

PB221526

はぜ(櫨)

真っ赤に色づきました。

カエデ類に先んじて色付きます。


PB221527

落葉するときは

葉一枚ずつではなく

羽状に落ちます。


【秋の季語】 櫨紅葉
          櫨紅葉見てゐるうちに紅を増す  山口誓子
          
          遠くより見て近づきぬ櫨紅葉    山口青邨

 
PB221539



□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


11月の華

PB221521


げんのしょうこ(現の証拠)
別名 みこしくさ(神輿草)

わたしは花よりも こちらのほうが見ていて楽しいです
残念なのは 種を飛ばした後ばかり
飛ばす前の実に触れて飛ばしたかった~

現の証拠
昔から漢方薬だったのかと思っていましたが
民間薬なんですって。
「現に効くのに~」と名付けられたのかしら 


PB221520


冬のお日様を浴びて
細かい毛も光って見えます。

お神輿よりも 細マッチョに見える小夜でございます。



【夏の季語】 ゲンノショウコ
【冬の季語】 枯れゲンノショウコ
 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

11月の華

PB221560

つた(蔦)紅葉


蔦には 紅葉するものと常緑のものとありますが
日本では紅葉するものが好まれるようです。


PB221540


朝顔のように絡みつくのではなく
吸盤のある巻きひげを出し、木や壁面に張り付きます。


PB221542



PB221559


ブドウ科 落葉蔓性



【秋の季語】 蔦 蔦紅葉 蔦葛
          蔦の葉は昔めきたる紅葉かな  芭蕉
          
 
          教会や蔦紅葉して日曜日     五十嵐播水
 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

花散歩
皇居東御苑(七)


RIMG0283

石蕗の群生



RIMG0282


同じ方向を見ています。



RIMG0284


オオシマザクラの紅葉と


RIMG0286


見事な咲きっぷり!


RIMG0287

ツワブキって 陽気な花だったのね 


つづく




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

 読書散歩  871歩

5f414f88.jpg


やぎけん流 最強!俳句入門
人生でいちばん いい句が読める本
八木 健 著

俳句は言葉のスナップ写真
あら、素敵な言葉ね 

テレビで話題になる前から、俳句には興味がありました。
いろいろ読んでいますが
俳句は浮かびません。


この本にも俳句が上達する技術的なことが紹介されています
「季語」「定型」「切れ」「写生」・・・・などなど

初心者の私に必要なのは
題材のみつけかたなのですが

それがこの本では
毎日の暮らしのなかにある。と書かれています。

推敲のチェック
季語はひとつ、動詞はひとつ、「が、は、て、も、に」をなるべくつかわない
などチェックしたいことは17も!

歳時記は何種類も持つよりも、決めた一冊を使い込むこと、
俳句手帳を持ち歩くこと

よしよし がんばります



・・ ・・ ・・
応援クリック よろしくお願いします。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

11月の華

PB221472


ばしょう(芭蕉)




PB221473

バナナの仲間なんですよね


PB221478


こんなに間近に見たのは初めてです 


PB221479

バケツで栽培?

お手入れで切ったもののようです。


バショウ科 大型多年草

二メートル近くある大きな葉

それが風に吹かれるさまを 松尾芭蕉は愛した。

【季語】 秋
          此の寺は庭一盃の芭蕉かな    芭蕉
          うちつけに芭蕉の雨の聞こえけり 日野草城
          
          破れ芭蕉月光顔に来てゐたり   加藤楸邨


 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

このページのトップヘ