花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

2017年09月

 読書散歩  1068歩


8a151502.jpg



なぜここを片づけるだけで
9割の人がお金持ちになれるのか

杉山春樹・鳥海伯萃 共著



風水本も何冊も読んでいるので、片づけと開運には関係があることが
わかっているつもりでいましたが、タイトルに引き寄せられました。

収納された物を出す。
一気に片づける。
簡単便利な「収納ワザ」に走らない
収納スペースに余裕がないものは捨てる。」
かたづけやすい環境は時間も節約になる。

これらは、片付け本にもあよく書いてあることですネ~


行き過ぎた「もったいない」は運気を汚す。
余計な備蓄は金運をダウンさせる
「捨てる」前に「譲る」、「売る」ではなく「譲る」

これが、金運アップにつながるようです。

玄関、リビング、キッチンの片づけの習慣、
金運を呼び込む風呂・トイレのお片づけ習慣、
金運・恋愛運を上げる寝室・タンスの片づけの習慣
が紹介されています。

歯ブラシはキレイに並べる。
新しい衣類を1着買ったら古い1着を捨てる。など
ていねいに暮らすことが、金運に繋がるようです。


・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1067歩


7089c29d.jpg


3行しか書けない人のための文章教室
前田安正 著

は文書を書くことが苦手です。
それはこのブログによってくださった方の承知のとおりです。

自分のためのブログなので、短くても良いのですが
あとで読み返すと、我ながらさびしい・・


それで この本を読んでみました。

著者は新聞社のベテラン校閲記者さん。

ポイント
5W1H は学校でも習った書き方の基本ですが
そのWHY(なぜ、どうして)いう問いに答えるように書いていこう。

「楽しかった」を具体的に書く。

「可愛い」を使わずに可愛さを書く。

などとありました。

短い例文を、200字、800字の長文にしていく過程が紹介されています。

驚きです。

これで私も(自分のための)エッセイストになれるかも 


・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1062歩


a465dfa9.jpg


百龍めぐり 関東編
若林純 著



これは 寺社の装飾彫刻のガイド本です。
寺社の由緒・龍彫刻の特色を写真と解説。


都内では寺社は20、神奈川15、千葉15、埼玉15
群馬13、栃木10、茨城12

観光客で賑わう 大規模な寺社ではなく
身近な寺社にも立派な龍の彫刻があるのですね。

そして駅から徒歩でいかれる 住宅街の寺社が以外と多いのです。

行ったことのない町の散歩も兼ねて

これはもう 行くっきゃないでしょう!



・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1061歩


729d1d0b.jpg


名曲鑑賞美術館
うたってきいて
青島広志 絵・文



よく知っていると思っていたあの歌この曲を
テレビでお馴染みの青島先生の”超”博識と
ロマンチックなイラストで紹介

45曲ほどの歌の中には知らない歌もありましたけどネ 

『夏は来ぬ(なつはきぬ)』
”きぬ”と歌っていますが、夏が来たという意味です。
作詞は万葉集の研究者さんなので、古文調なのです。
でも、この歌は
唱歌の旋律に”ファ”の音が使われた最も早い例といえるんですった。






夜の歌
この曲に感動して合唱ファンになり、
この曲を歌いたくて合唱団に入団した人も多かったんですって。
著者さんもそのお一人だったそうです。






歌いたいなぁ 



・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1060歩

5692397a.jpg


100分で名著
枕草子


この番組は興味深く観ていました。

あらためて 枕草子を読んでみたいと思っていたのですが

ピンとくるものがなく

結局、このテキストを借りてきました。

山口仲美先生の口調が浮かんで 楽しく読みます。



説経してくれるお坊さんは、やっぱりイケメンがいいわ。

でも、この話はやめるは、私の年じゃ、来世の罪が恐ろしいから。

なんて書いちゃうんですから。


しつけのできていない親子

人前では叱られないのを良いことに、図に乗る子ども。
それを許している母親。
子供のしつけをきちんとしていない親の方がより憎い。

あるある・・
そんな親の立場の時もあったかもぅ


いまでいう ブログですね。

・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1059歩



c454de7d.jpg


名字で読む歴史・時代小説
森岡浩 著

名字からルーツを探ります。

驚いたのは 甲斐の武田氏!
甲斐源氏・武田信玄です。
武田氏のルーツは、現・茨城県。
源義清が、ひたちなか市武田郷に住んでおり、
武田と称したのが祖。
のちに甲斐に流された!!!!
鎌倉時代の話のようです。

とびっくりするルーツ。

北条早雲・織田信長・豊臣秀吉
山内一豊・忠臣蔵の主人公たち・柳生・大岡越前

彼らは突然出てきたのではないのです。


・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

 読書散歩  1058歩

6cc36fb9.jpg


和えるおかず
坂田阿希子


食材の持ち味が重なり合うおいしさ、楽しさをを紹介します。 

和え物って お野菜だけかと思っていましたが
お肉での和え物もあるのです。

・豚しゃぶと妙いがのゴマ和え
豚の薄切り肉のしゃぶしゃぶに、
きゅうりと茗荷をたっぷり合わせて
すりごまでで香りよく。

・きのこと揚げ、菜花の出しじょうゆ会え
しっかり焼いたしいたけ パリッと焼いた油揚げ
さっと茹でた菜花を 
しょうが・出汁・醤油・ごま油
で和える。


美味しそう


・・ ・・ ・・

ご訪問 ありがとうございます

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

このページのトップヘ