花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

2019年01月

二十四節気 第二十四
大寒(だいかん)
太陽黄経 300°  1月20日ころ

一年でもっとも寒気のはげしい頃。この日から節分までをいいます。

青森第5連隊は、この極寒の中、八甲田山で雪中訓練を行い、約200名の凍死者を出しました。

大寒の卵 寒さの厳しくなると、鶏の産卵の数が減るそうです。
その分、卵には栄養が凝縮されるとかで、この時期は卵を食べようというのです。

2019年 こちらは晴れの予報が続きます。
21日は満月。
寒月 空気が透徹しているので、研ぎ澄ましたように輝きます。

BlogPaint
梅の枝と 冬の月


P1228307

2018年1月22日 昼ごろから降り始めた雪は、積雪23cmとなり大混乱になりました。


P1202487

2017年1月20日 都内でも一瞬ですが 雪が舞いました。

大雪になった地域もあると、ニュースでみました。



アメリカ大統領の就任式は、1月20日と決められているんですって。
2017年のワシントンは雪の予報です。トランプ氏には雪の舞う中、何を演説するのでしょう。

          P1192948
              2016年 降った雪が残ってしました。


P1152364



大寒の頃の花

P1152368

寒牡丹

P1182426

素心蝋梅(そしんろうばい)

BlogPaint

唐梅


季語
 【冬】
               
          大寒と敵のごとく対ひたり  富安風生
          大寒の一人につくる卵焼き 諸橋和子
          



□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿ 

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます


ロウバイ(臘梅)
別名:唐梅(からうめ)・南京梅(なんきんうめ)


BlogPaint


ロウバイ科   落葉低木 樹高:2~5m  花期:1~3月 実期:春 原産:中国
    
花言葉  先導・先見・慈愛
誕生花   
由来    蝋(ろう)細工ように艶があるから、蝋月(陰暦の12月)に咲くから蝋梅といわれた。


葉に先駆けて花が咲く。
半透明の黄色の花が数個ずつ下向きに咲いている。
花弁がロウのように美しい光沢をもち日差しを浴びて光る。
とてもよい香りに気づかされることも多い。

17世紀頃に渡来。
「梅」の字を当てるが梅の種類ではない。

「臘梅」は内側が赤い。

roubai-3 満月臘梅roubai臘梅



*「素心臘梅(そしんろうばい)」 花の外側だけでなく内側も黄色い。

BlogPaint

 しらじらと障子を透かす冬の日や室に人なく臘梅の花  窪田空穂(くぼたうつぼ)

季語    冬

  臘梅のかおりやひとの 家につかれ  橋本多佳子
  臘梅や痩文字一生つらぬくか      寺田京子
  臘梅の香が身に添いて年守る      三宅一鳴

  


□■□■□■□■□□■□■□■□■□

素心蝋梅



✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ 

                            

二十四節気 小寒(しょうかん)

太陽黄経285° 1月6日ころ



東京・上野 東照宮

冬至より一陽起こるが ますます冷える
この日から「寒(かん)の入り」。節分までのおよそ30日間を寒(かん)の内という。
寒さが厳しくなり、北海道・オホーツク海沿岸などでは氷結する。

寒月の光をちらす千鳥かな 夏目成美

芹摘みし昔の水にそでぬれて 乾く隙なき身をいかにせむ 慈円


七草の一つ、芹が生えるころ。

寒に入って4日目を寒四郎(勘四郎)、9日目を寒九(かんく)という。
寒九の雨(かんくのあめ)この日に雨が降ると豊作のしるし。
晴天が続き畑が乾ききってしまう太平洋側では、冬野菜の慈雨となります。




寒の内に行われる風習や行事に寒稽古(寒稽古) 寒中水泳 寒まいり、寒灸などがある。
北陸地方では寒固めといって小豆餅を食べる風習がある。


 猪鍋 両国・ももんじや より


栄養のあるものを食べて寒さを乗りきりましょう
獣を食べることを「薬食い」と称して、鹿、猪、寒雀、寒ブリ、寒ブナ、寒カレイなどを食べた。
温かい蕎麦(そば)は江戸の冬の名物でした。


小寒のころの花
P1060499



ロウバイ

P1118112

侘助椿「太郎冠者」


P1118154

早梅 「初狩り」


冬の季語 

小寒や枯れ草に舞ううすほこり 長谷川春草


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

このページのトップヘ