二十四節気 寒露(かんろ)

太陽黄経195° 10月8日ころ

P9161992


露が寒さで霜に変わる頃の意。


「この月冷感次第につのり、露むすんで霜とならんとするゆえ、寒露と名づく。」

秋の長雨が終わり、山の上では紅葉が美しくなり、朝晩は寒さを感じるようになります。
菊も咲き、冬鳥が渡ってくる季節です。
五穀の収穫で忙しい時期。

日本橋べったら市 10月19,20日
鞍馬の火祭  10月22日
京都時代祭  10月22日
太秦牛祭    10月12日
浅草寺菊供養 10月18日
えびす講    10月20日

秋の澄んだ空気は、風にそよぐ葉音、紅葉や木の実の鮮やかさなど、見るものを聞くものをはっきり感じさせます。 

寒露の頃の花

BlogPaint

茶の花


PB131250

秋明菊


BlogPaint

柘榴の実


BlogPaint

ハゼの葉色づく

季語   【秋】 
          水底を水の流るる寒露かな  草間時彦

 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿ 

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます