花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

カテゴリ:花信風 >

12月の華

PC181936

ネリネ・ウンデュラタ


遅咲きの品種のようです。

ダイヤモンドリリーとよばれるネリネとは 

ちょと印象が違います。

細く 小さいように感じます。




ヒガンバナ科
原産 南アフリカ





 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


八月の華

P8294481

ねむのき(合歓の木)
別名 ねむ ねぶ

合歓の花とはいいますが 糸状のピンクの部分は伸びた雄しべです。
小さい花が10~20集まって咲きます。
花ひららしきものは・・・

花は朝に開いて 夜にはしぼみます。
葉は夜になると左右がピッタっと閉じます。
仲の良い夫婦というイメージもあるそうです。
合歓とは 1ともに喜び楽しむこと 2男女が共寝すること


P8294483

マメ科 10mにもなる

昭和記念公園のネムノキは大きいです。
でも、ちょうど橋が掛かっていて 真横から花を見ることができます。

【季語】 夏
          象潟や雨に西施が合歓花      芭蕉
          花合歓の夕日旅人はとどまらず  大野林火


 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

RIMG1418

 

ねじばな(捩花)
別名 もじずり(捩摺) 


学名Spiranthes sinensis var. amoena
ラン科 多年草 草丈:10~40cm 花期:5~8月

花言葉
  
誕生花  
由来    花がらせん状につくことによります。

日当たりの良い野原、芝生を好みます。
茎を一本直立する。
葉は線形で茎の基部につく。
花序は右巻き、左巻き両方あります。花は下から咲きます。
紅色の花の唇弁は白い。

季語    夏:捩花、文字摺草



□■□■□■□■□□■□■□■□■□

posted by (C)花信風
クリックすると大きな画像をご覧いただけます

✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

振袖柳

フリソデヤナギ(振袖柳) 

別名:赤芽柳、ピンクネコヤナギ
学名Salix x leucopithecia
ヤナギ科 落葉低木

花言葉
     強い忍耐
誕生花

由 来
  垂れ下がった葉を振り袖に喩えた説。
     江戸時代の振袖火事の火元「本妙寺」でこの種が見つかった説

ヤナギ科の落葉低木 高さ:2m 花期:3~4月 山野の水辺に自生
幹は根本から数本出る。枝は赤みがかる。
葉の出る前に白い毛が生えた花穂をつける。 
葉は長楕円形。雌雄異株。
冬芽は赤く、早春、葉より先に、白毛に覆われる雄花の穂をつける。
切り花用に栽培。      


*振袖火事 明暦3年1657年に江戸で起きた大火災「明暦の大火」の別名。



季語  【春】ねこやなぎ、えのころ柳

          ぎんねずに朱ヶのさしばるねこやなぎ  飯田蛇笏


振袖柳1.21
2014.12.21

BlogPaint
2015.2.3



□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿ 

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます

                       

ねずみもち(鼠黐)
別名 たまつばき

BlogPaint


学名Ligustrum japonicum
モクセイ科 常緑低木 花期:6月 実期:11~12月  原産:日本、中国

花言葉  
誕生花  
由来    葉がモチノキに似て、実がネズミのフンに思えるところから。

葉は対生。艶がある。葉裏から見て主脈だけが透ける。
枝の先に円錐状の房を作り、白い花を多数咲く。
果実は1cmほどの楕円形で、紫がかった灰色に熟し表面に粉を吹く。
中に種は1~2個。種も楕円形。
小鳥がよく食べる。

よく似ている中国原産トウネズミモチはネズミモチに比べ
花期が少し遅く、花序が大きい。実は丸っこく種は三日月形。
葉裏から葉脈全体が透ける。樹高が高い。

【薬草】果実を監査王させたものは女貞子(じょていし)という生薬で、強心、利尿、緩下、強壮、強精薬として古くから用いられています。 とくに、内臓の諸器官を丈夫にするとし、肝臓、腎臓、腰膝を強くして、精力も養い、若白髪、月経困難にも効き目があるとされています。
薬剤師あんくさんのブログ

季語    

トウネズミモチ

□■□■□■□■□□■□■□■□■□

スライドショー

✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

ネリネ
別名 ダイヤモンドリリー 英名 nerine

BlogPaint


学名:Nerine
ヒガンバナ科 花期:9~11月 原産:南アフリカ


花言葉  また会う日まで
誕生花  
由来    ギリシャ神話の水の妖精「ネレイス」に由来。
                 別名は光沢のある花びらからついた。 

長い茎の先端にいくつかの花がまとまって咲く。
細い花びら 長いシベ。花びらの表面がキラキラしている。
花色はピンクのほかに白や青もある。

大正時代に渡来

季語    
 
似ている  彼岸花


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
スライドショー



✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿ 

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます

このページのトップヘ