花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

タグ:むくげ


八月の華

P8140538

池の上に咲く 白い木槿

一瞬ですが 涼を呼びますね

色により温度の感じ方が変わるそうです。

京都の町家は そんな夏仕度がお上手だとか


P8140537


白いムクゲは園芸種だそうです。

朝に咲き夕にしぼむ一日はな

秋の七草の朝顔は 木槿だという説もあるんです。

俳句でも秋の季語です。

町中や雨やんでゐる白木槿   松村蒼石




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


八月の華

P8070450

むくげ(木槿)
別名 木蓮(きはちす)


洋館に咲く木槿
蔦から咲いたように見えます

P8070451


3メートル以上ある 大きな木です。


P8070452

夏空に向かって


花信風 木槿のページへ
 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

七月の華

P7100114

むくげ(木槿)


薔薇のような木槿です。

魅入ってしまいます。



P7100115



普段は通らない道路沿いに 100Mに渡り植えられていました。

散歩はするものですね 発見があります。




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

七月の華

P7100111


むくげ(木槿)


白い花は園芸種だそうです。
花の中の紅色がナデシコに似ています。



P7100112


開いたばかりの木槿

シベの先まで真っ白です

「槿花一日の栄」と栄華のはかなさにたとえられる、一日花。

秋の七草の朝顔は、木槿ではないかという説もあります。


P7100113


季語 秋 花木槿 白木槿 底紅(そこべに)
          道のべのムクゲは馬にくはれけり  芭蕉          


 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

むくげ(木槿)
別名 キハチス

ad214e5b.jpg



アオイ科 落葉低木 花期:7~9月 高さ3~4m 原産:中国、インド
 
花言葉  信念、繊細な美しさ
誕生花  
由来    「木槿」音読み「もっきん」がなまった説。朝鮮語の「ムグンガ」から説。
       別名は木に咲く、蓮のようなの意。

花ひし形で、浅く3つに裂ける。5~10cm
花は八重先・一重咲き 色も純白、淡紅、白に紅など多彩。6~8cm
一日花だが、次々を咲き続ける。
奈良時代に中国から渡来
韓国の国花

【薬効】樹皮:水虫 蕾:胃腸炎、下痢

「槿花(きんか)一日の栄」  栄華のはかなさのたとえ
「槿花一町の夢」

季語    秋

          それがしもその日暮らしぞ花木槿  一茶


□■□■□■□■□□■□■□■□■□
スライドショー



✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

              


 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

ありがとうございます


このページのトップヘ