花信風 季節からのたより

季節と花を追いかけて。花の名前や由来、伝説・・・・を集めています。 過去記事は、加筆などして日付を移動させたりしています。

タグ:マメ科

五月の華

P5284139


なつはぎ(夏萩)


といっても、夏萩という萩があるのではありません。

夏のうちから花が咲くもの。

これは宮城の萩のようです。




P5284140




【季語】 夏
          夏萩を見知らぬ人と並び撮り  小夜

 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

五月の華

P5053904


ミモザの実

別名 房アカシア

絹さやほどの実が付いていました。

まだ 種はできていないみたい


P5053903


残り少なくなった花

おかげで花の姿がよく見えます


P5053905


蝶が止まっているようです




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


五月の華


P5013867

スイトピー

別名 匂い豌豆(においえんどう) 麝香連理草(じゃこうれんりそう)



原産はイタリアのシシリー島などの地中海沿岸

1650年にイタリアの神父によって紹介されそうです。

当時は花も小さく、淡紫でしたが、19世紀にイギリスで品種改良がすすみ

現在1000種以上!あるのだそうです。

エドワード7世が戴冠式に使ったことで一躍有名になったといわれています。

切花で出回っているのは、ラティルス・オドラタス種が多い。


写真は花壇で、紐をつたって咲くスイートピー

切花と比べても、野生の魅力を感じるのでした。



【季語】  春
          眉描いて女給や貧しスイートピー  飯田蛇笏


 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

五月の華

P5053892


しろつめくさ(白詰草)


幕末のころ オランダからのガラス製品の緩衝材として敷き詰められたから

という、命名は有名です。


花を摘んで冠をつくる

今でも、ドラえもんなどのアニメにはあるシーンです

私は 作ったことはないですが


ちょっと赤みがさしています。

四葉のクローバーは見つかりませんでした。



2016.5.1 撮影



似ている

赤詰草




 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


五月の華

BlogPaint


ふじ(藤)

別名 野田藤(のだふじ)


蔓が時計回りに巻く 野田藤

反対回りに巻く 山藤とあり

お庭で藤棚になっているのは

花房の長い野田藤

原産は日本


P4293770

2016.4.29撮影 風強し



【季語】 春
          くたびれて宿かるころや藤の花   芭蕉
          白藤や揺りやみしかばうすみどり 芝不器男

 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

四月の華


P4253717


やはずえんどう(矢筈豌豆)

別名 烏野豌豆(からすのえんどう)



からすのえんどう の方がよく知られています。

小さいながらも マメ科の特有の蝶のような花が可愛らしく

わたしは好きです。




P4253716






 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます


四月の華

P4243699


ふさアカシア(房アカシア)
別名 ミモザ


葉が白っぽい種類を銀葉アカシアといいますが

これは 葉の緑も濃いし たぶん銀葉ではないと思います。


ミモザとはアカシアの仲間の総称ですが

本来はオジギソウの仲間の総称だそうです。


ミモザサラダ
mimozasarada2
清水養鶏所さんの画像
レシピも紹介されています。



P4243703

4月24日撮影


3月18日は国際女性デーとされていますが、

イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、感謝の気持ちを込めて

男性から女性にミモザの花を贈る習慣があります。





 
□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

四月の華


BlogPaint

はなずおう(花蘇芳・紫荊)


花が小枝から 直接咲いています。

遠くから見ると 珊瑚みたい

花びらの色が「蘇芳」という木から取れる染料に似ているそうです。

どちらもマメ科 



BlogPaint

春の季語

伊賀上野蘇芳の花を似て古ぶ  山口誓子



花の説明はこちらへ↓

https://minhana.net/wiki/ハナズオウ

私も投稿しています。
 

□■□■□■□■□□■□■□■□■□


✿おうえん㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿㋧✿

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ありがとうございます

このページのトップヘ